« ☆写真撮影☆ | トップページ | 週末しん子ジャズ »

2015年12月 4日 (金)

金曜しん子初級タップ

本日12月4日金曜日
15時〜しん子初級タップクラス
通常通り〜

昨日は"医者だけが知ってる本当の話し"という題材をテーマにしたセミナーを受けて来た。
薬を処方しないで治すお医者さんの講義です。医療が進歩しているのにも関わらず癌やその他の病気が増えてる謎をヒモといたりと興味深く面白かったですよ。

しん子(^○^)

|

« ☆写真撮影☆ | トップページ | 週末しん子ジャズ »

コメント

しん子先生♪
それは、もしや、「薬は毒」的な講義でしょうか・・・。今お医者さんが書いてる本、薬は飲まない方がいい、とか、人は食べない方が長生きする、といったものが本屋さんを賑わしておりますが・・・。どうなのでしょうか・・・・。

薬にコントロールしてもらっている僕の生活ですが、将来きっといつか他の病に侵されるに違いないと恐怖におびえながら飲んでいるのですよね薬。

でも、必ず、大丈夫ですよ~と言うのもまたお医者さん。

医者に、コントロールされいてる気がしています。

投稿: とっきー | 2015年12月 6日 (日) 13時40分

とっきー(^^)
私は医者でも何者でも無いので判断は出来ませんが少なくとも自分の飲んでる薬はちゃんと調べて、それを飲むとどの様な副作用があるのか、身体にどの位の負担が掛かるのか位は知っておいた方が良いと思います。医者は簡単に薬を出しますが、それよりも副作用の少ない薬があるかもしれませんし、自分の身は自分で守ることをお勧めします(^^)
先日のセミナーの方は真弓定夫先生という方です。生物学を勉強しなさいと、そして野生の動物から学びなさいと言ってました。
パンダはいつの時代も笹を食べる様に急に魚を食べても身体には合わないよ、と仰っていました。
あと昔の日本人の食生活は今より素晴らしいみたいです。味噌、納得、醤油とかの発酵食品とかね(^^)
基本的に自分の住んでる土地で採れた物を食べなさいとも言ってました。

投稿: しん子 | 2015年12月10日 (木) 15時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金曜しん子初級タップ:

« ☆写真撮影☆ | トップページ | 週末しん子ジャズ »